よくあるご質問

小ロットとはどの位の数量でしょうか。

基本的にはシングルCELLですと1,000個/月以上、多セルですと100個~500個以上となりますが、是非一度ご相談下さい。

PSEは取得可能でしょうか。

可能です。弊社提携テスト機関にて取得致します。

ULは取得可能でしょうか。

可能です。

航空機で運べるのでしょうか。

運べます。弊社は工場出荷時点でUN38.1を満たすテストを行い、かつ証明書を発行出来ますので問題なく可能です。

私のデジカメの電池が使えなくなりましたが同じものを製造できますか。

申し訳ございません。弊社は、全てお客様仕様のカスタム品を設計・製造しておりますので、購入先または製造会社にお問い合わせをお願い致します。

CELLだけの購入は出来ますか。

申し訳ございません。リチウムイオン二次電池は取り扱いを間違えますと大きな事故を起こしますので、全て弊社設計のPCM(保護回路)またはBMS(バッテリーマネージメントシステム)を搭載したパックまたはモジュールでのご提供となります。

PCM(保護回路)またはBMSだけを購入することは出来ますか。

申し訳ございません。弊社は使用するCELL特性を理解した上で保護回路およびBMSを設計し電池パックとして納入をさせて頂いております。

カタログは有りますか。

弊社製品は全てお客様仕様のカスタム品ですので既定のカタログはございません。お手数ですが、弊社ホームページ記載の開発事例をご参照ください。

リチウムリン酸鉄での電池パックまたはモジュールは供給可能でしょうか。

可能です。弊社は既に4直系(12V)のモジュールをお客様に納入しております。

日本製以外の価格の安い中国製のCELLを使ったパックは可能でしょうか。

基本的に中国製のCELLは品質の問題が有り使用致しません。但し、唯一弊社R&Dにて承認をしたリチウムポリマー電池がございますので組数によっては可能です。

残量表示をしたいのですが可能でしょか。

可能です。方法としては2つの方法が有ります。1つは電池の電圧の変化を見て簡易に表示させる方法とSMバスまたはI2Cを使用し残量等細かい情報を電池から取る方法ですが両方ともご対応可能です。

現地の工場に送ることは可能ですか。

特殊なケースを除き、基本的には可能ですのでご相談下さい。

海外通貨での取引は可能でしょうか。

ドル取引で有れば問題ありません。

Class9梱包は可能でしょうか。

対応可能です。

2S1P、4S2P・・等は品番でしょうか。

Sはシリアルを意味し、Pはパラレルを意味します。
この事から仮に2,000mAhのCELL容量のリチウムイオン二次電池を使用するとリチウムイオン二次電池の出力電圧は3.7Vですので2S1Pは7.4V/2,000mAhとなり4S2Pは14.8V/4,000mAhの電池パックスペックとなります。この組み合わせで、計算上ではどんな組み方も可能です。

パックを注文する場合最低どんな情報を出せばよいですか。

最初の段階では①アプリケーション②電圧③容量④ピーク電流⑤平均電流(時間も含む)⑥パックスペース(電池パックの寸法)です。

充電器は開発可能でしょうか?

クレドルで有れば可能です。

東京都台東区上野三丁目15-7 寿ビル

TEL 03-3835-4178 FAX 03-3835-4177